【毎日更新】line walker ゲームプレイ日記

毎日欠かさず更新して約11年目・・・・・。FGOとホロライブ・ホロスターズ中心のブログです。

【解説】新宿のアーチャーの性能【ネタバレはしない方向で】

さて、なんとも奇跡に近い召喚で我がカルデアに訪れた新宿のアーチャー。一体、貴様は何者なんだということで、その性能をピックアップしてみよう。あ、いつものストーリー垂れ流すやつは明日からやります。




<新宿のアーチャー>
クラス:アーチャー
属性:混沌・悪
真名:非公開
時代:非公開
地域:非公開
能力値(初期値/最大値)
HP2007/13685
ATK1820/11781
筋力C
耐久D
敏捷A
魔力B
幸運A
宝具C


まずはステータス。肝心の真名は、ストーリーを進行させないと明かされない特殊な仕様となっていて、これは、新宿のアサシンとアヴェンジャーも同じ。
特徴的なのは、戦闘その他マイルームの全てのボイスが、真名開放前と解放後の2パターン用意されているということ。開放前のあの胡散臭い感じも、解放後のやっぱり胡散臭い感じがなんともいえない。



宝具名:????


スキル

魔弾の射手[EX] CT7 自身に無敵貫通状態を付与+自身のスター集中度をアップ

蜘蛛糸の果て[A++] CT8 <スターが10個以上ある場合のみ使用可能>自身のNPを増やす[Lv.1〜]+自身の宝具威力をアップ+スターを10個減らす【デメリット】

邪智のカリスマ[A] CT7 味方全体の攻撃力をアップ+自身を除く味方全体の[悪]特性の攻撃力をアップ

クラススキル
対魔力[D] 自身の弱体耐性をアップ
単独行動[A+] 自身のクリティカル威力をアップ


スキルは独自かつ、他にない特殊なものが多い。

魔弾の射手は、ランクEX。恐らくこれが彼をアーチャーたらしめている理由。しかし、本人曰く本来召喚されるのであれば、キャスタークラスらしい。筋力、耐久が低く、魔力、幸運が高いのはそのためだろう。
効果は無敵貫通と自身へのスター集中。主にクリティカルを狙ったブレイブチェインのタイミングで発動すると効果的。宝具を1枚目に持ってくれば、防御ダウンのデバフ効果をかけられるので、かなりのダメージを叩き出せる。
有利クラスとなるセイバーでは、無敵回避ができるサーヴァントは少ない。ただし、第2のスキルでは、発動にスターを10個消費するので、そこの兼ね合いに注意。

蜘蛛糸の果ては、エリザベート<ブレイブ>以来2人目の発動条件があるスキル。最大強化でNP50アップ+宝具威力アップ。メリット部分は玄奘三蔵と同じ運用ができる。
曲者なのは、スター10個消費という点、これにより、第一スキルと併用する場合はスターが30個以上は必要になってくる。
そのため、宝具威力アップでクリティカルブレイブチェインを狙う場合は、それなりの準備が必要。
また、スター10個というのはパーティによっては作るのが難しく、そもそも死にスキルになる可能性もある。運用には、注意が必要。

邪智のカリスマは、全体攻撃力アップに加え、悪属性サーヴァントの攻撃力を追加で上げる。悪属性はクラスに偏りがあり、アーチャークラスではアタランテと自身を含めても3体しかいない。
悪属性持ちは、アサシン、バーサーカー、アヴェンジャーに偏っているので、パーティ構成する際には、その点を考慮すると良い。

宝具「???」

宝具は、防御ダウンからのBuster属性単体多段攻撃。
3ターン持続する防御ダウンは、宝具ダメージより先にかかるので、火力は高め。
自身も宝具威力アップと攻撃力アップのバフを持っているため、全て重ねたクリティカルブレイブチェインは圧巻。

NP増加スキルもあり、1回の戦闘で何度も打てるので、ボス戦に強い。

真名開放前と解放後で宝具のボイスが変わる。



運用としてはやはり星出しできるサーヴァントと相性がいい。なおかつ、自身の悪属性のバフがかかるサーヴァントが最適で、アタランテやジャックでスターを量産する、スター獲得スキルを持つドレイクや謎のヒロインXオルタ、宝具でスターを集めるヴラド三世(狂)などがオススメ。

礼装としては、「ゴールデン捕鯉魚図」を装備して、レベル10の「蜘蛛糸の果て」を発動すれば、即座に宝具威力アップ状態で宝具が打てるので、相性が良い。