【毎日更新】line walker ゲームプレイ日記

毎日欠かさず更新して約11年目・・・・・。FGOとホロライブ・ホロスターズ中心のブログです。

【デビルフランケン】

《デビル・フランケン》
☆2/闇属性/機械族/ATK 700/DEF 500
5000ライフポイントを払って発動する。自分のエクストラデッキから融合モンスター1体を表側攻撃表示で特殊召喚する。


制限カードに復帰した悪魔のカード。5000という膨大なライフコストに対して超弩級の融合モンスターを特殊召喚する効果を持っている。

登場から禁止になってしばらくの間は、強力な融合モンスターには、

「このカードは融合召喚しか特殊召喚できない」

の一文があり、ほぼこのカードからのイレギュラーな召喚対策が当時はされていた。

しかし、昨今その対策も余り見受けられなくなり、このカードって《デビル・フランケン》が出たらやばくね?というカードがいくつか増えてきた。


全盛期はゲーム版で海馬社長が猛威を振るった《大嵐》《ブラックホール》からの《青眼の究極竜》+《巨大化》のワンキルコンボである。今もなお呼び出せる最上級の攻撃力を持つのは変わらず、《デビル・フランケン》制限復帰に向けて、少しずつ値が上がってきている。

また、《サイバー・ツイン・ドラゴン》による5800ダメージ。
《サイバー・エンド・ドラゴン》による4000の貫通ダメージも当時のコンボとしては余りにも有名である。


昨今では、《ギアギガント X》《ロード・ウォリアー》でサーチ可能な事もあり、能動的に手札にサーチしやすくなっている。


一番の天敵は勿論《エフェクト・ヴェーラー》である。不用意に効果を使い、それを無効にされた場合、5000ものライフコストを払った上に攻撃力わずか700のモンスターを攻撃表示で放置するという恐ろしい自体を引き起こしかねない。

よって《エフェクト・ヴェーラー》が確実に無いという事を確認しない限りは不用意に発動はできないだろう。
また、《奈落の落とし穴》や《強制脱出装置》も天敵である。
しかしこれらは《ナチュル・エクストリオ》の魔法・罠を無効化する効果を使えば相手を制圧しやすくなり、かつての【ホルスロック】よろしくな展開もできる。


一撃必殺のコンボを容易に決められる手段としては最上級だが、同時に一度対策をされると一気に不利になってしまうという点では、博打カードなのは当時も今も変わらないだろう。