【毎日更新】line walker ゲームプレイ日記

毎日欠かさず更新して約11年目・・・・・。FGOとホロライブ・ホロスターズ中心のブログです。

遊戯王自作プレイマット第0弾〜アイロンプリント〜

↓前回「スマプリでプレマを作ってみたの巻」
http://d.hatena.ne.jp/must-ard/20120330#1259298215





以前コメントいただいたので前回書いた記事を元にもうちょい詳しく簡単にできる遊戯王プレイマットを紹介しようかと思います。やっぱアクセス数が違うね(笑)




用意するもの。





1.生地(白無地で綿50%以上のもの)

お近くの手芸屋さんでそれっぽいものを探す。これが一番こだわる部分でもあるかな。本物というか、一般的なプレイマットを持っていてその質感を知っていれば、それに近いものを探してみてください。

ちなみに私はJR日暮里駅からちょっと歩いた日暮里繊維街で買ってきました。安いものなら1m100円代で収まるものから、ちょっと値のはる500円まで。だいたい1m買えばプレイマット9〜10枚できるのでコストは馬鹿に安いです。

なので色々な生地を試してみるのも手ですね。フェルトっぽい生地のものはアイロンシート全般に使えるので簡単です。




2.プリンター


これが無いと始まらない。とりあえずA4普通紙が出力できるならおk。インクを馬鹿みたいに使うのでインク残量には気をつけて下さい。

細かい設定などは後ほど・・・。




3.プレマ用イラスト


だいたい縦20×横60のサイズにまとめた画像を使う。自分はExcelで図を編集してまとめています。

一番上に半透明にしたカードゾーン用のイラストを重ねればそれっぽくなります。カード用スペースは前回記事に貼り付けてあるので拡大して使ってみてください。




4.アイロンプリントシート


前回記事でも紹介していますが、このシートを使ってプリントした画像をアイロンで生地に貼り付けます。直接生地をプリンタに通す方法もありますが、プリンタの設定が面倒なのと、生地によってプリンタにつまる可能性があるのでこっちにしました。

大体500〜1000円ぐらいで、家電量販店のプリンタ用紙コーナーにあったりします。面倒な方はこちらをオススメ。


↑こちらは1セット3枚ですが1枚の単価が他に比べて安いです。プレマ用には一度に2枚使うので2セット6枚にするとちょうどいいかな。



だいたい生地300円、アイロンシート900円ぐらいでプレイマット3枚はできます。まぁ、最初のうちは失敗する事も多いですが。




5.アイロン


とりあえず必須。使い慣れない人が多いと思うので火傷(及び焦がして火事沙汰)注意。








〜わかりやすい(と自分では思っている)解説〜



では手順です。


1.まずはイラストを用意。


あらかじめ編集したイラスト(縦20×横60)を用意。トリミングしたり伸ばしたり縮めたり、ここらへんは色々好みにもよるのでお任せします。


今回はサンプルにこちら。ただいま絶賛放送中のアニメ「モーレツ宇宙海賊」から〜(ホント好きだなw)。







2.用意した生地を切る


まずは生地をプレマサイズに切ります。イラストは20×60なので少し多めに25×65ぐらいで切りましょう。


チョキチョキ


・・・・・・


はいこんな感じですね。今回写真で使ってる生地はフェルト・無地のやつです。





3.アイロンプリントシート用意


袋から出すとこんな感じの紙が入ってます。1枚百円以上するので大事に使いましょう。


裏表ありますが、無地の部分を印刷面にしてセット。





4.印刷設定


まずはプリンタの設定です。




●印刷方向を横方向に。
●用紙サイズはA4で。




●ページ設定で用紙の種類を「Tシャツ転写紙」に。これを選択する事で印刷面が自動で反転してくれます。「Tシャツ転写紙」という項目が無い人は手動で反転した画像を使ってください(笑)





●後余白。プリンタの設定によってはA4:2枚に収まらない場合もあるので2ページに分割して収まるように余白を削って下さい。





5.さっそく印刷






とりあえず一回は試し刷りしてみましょう。インク代はもったいないですが、大事な事です。なにせアイロンプリントシートの方が単価高いですからね。一発勝負はオススメしません。



んで、上手いことA4サイズ2枚に印刷できたらおk。この後、この2枚を重ねてプレイマットサイズにします。





6.ゴミ取り(※大事!!)



あらかじめ切った生地をガムテとかコロコロで綺麗にホコリや髪の毛を取っておいて下さい。出来上がった時にゴミや髪の毛ごと貼り付けてしまう恐れをここで取り除くため重要です。




7.印刷したシートをトリミング



印刷したヤツの外枠を切っておきます。大体余白2cmぐらい残して回りをカットします。この時、イラストは分割しているのでイラスト同士を重ねる部分だけは余白なしで綺麗に切ってください。



んで2枚のイラストをうまい事重ねて、イラスト面を生地に向けて並べます。



こんな感じ。


この時2枚の紙の境界線をできるだけ綺麗に合わせて隙間なく、ズレなくやるのが、綺麗に作るポイントです。並べたら両端を軽くセロテープかなんかで固定しておきましょう。写真で使っている生地は薄いので明かりに照らせば裏が透けるので、それで画像がきちんと重なっているか確認してみてください。



準備ができたらアイロンを温めておきましょう。








・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


ここまでおさらい。


生地を20×60に。綺麗にゴミ取り。
イラストをアイロンプリントシートに2枚に分割して印刷。
分割したイラストをうまく重ねて生地にテープで軽く止める。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



8.アイロンがけ


アイロンの設定は「高温」で。


一応プリントシートのラベルにアイロンのかけ方は書いてありますが、自分がやった時の事を。


まずは新聞紙を20枚ぐらい敷いた上に起きます。床より頑丈なテーブルに敷きましょう。床だと作業しづらいし、体重をかけると壊れてしまうかもと言う事でアイロン台もNG。



1箇所に5秒、少しずらしながら全体をまんべんなくアイロンかけます。大体上半身の体重をかけるぐらいの力でゆっくりやりましょう。やりすぎてもアウトなので、同じ箇所を連続してやらないように注意。


これを3セット繰り返したら一度、自然に冷めるまで待ちます。




冷めたらプリントシートを両面テープの要領ではがします。



こんな感じ。ぺりぺりぺりって感じにめくれます。必ず冷めてからやらないとプリントしたものが中途半端に張り付いたままちぎれる可能性もあるので絶対にやらないでください。



剥がしたら最後に「仕上紙」(ものによって違うと思う)を使ってもう一度アイロンをかけます。軽くコーティングするみたいな。これも上と同じ手順で2セットぐらい。



(13/8/17:追記)
※仕上げ用紙のアイロンがけの時、ゴミが間に入ってしまいました。

※また、仕上げ用紙は1枚なのではみ出した片方が溶けるという失敗もありました。
↑こちらwamuさんよりコメントいただきました。補足として載せさせていただきます。ありがとうございます!



きっちり冷ましたら回りの余白をハサミで整えて完成です。







どや!





一応パソコンあんまりわからない人でも、イラストさえ用意できればできると思います。

わからない事、聞きたい事あったらコメントにどぞ。




※アイロンを使う時は回りに燃えるもの、萌えるものがない環境で行なってください。火事や(心の)火事の原因になります。





終わり。



こっちのもおすすめ!

コクヨ インクジェットプリンタ用紙 アイロンプリントペーパー A4 5枚 KJ-PR10N

コクヨ インクジェットプリンタ用紙 アイロンプリントペーパー A4 5枚 KJ-PR10N